KNOBさん(2018年うさとミーティング −3)

前々稿 でお伝えしたとおり、
京都での「うさと全体ミーティング」には、
KNOBさんが、参加されていました。

奥様が、うさと展コーディネーターで、
ミーティングに出席されるので、
それに同伴されて、ご参加、とのことでした。
 
 
そして、午後からの懇親会は、
まず、KNOBさんの演奏で、幕開け。

いつもながらの、
素晴らしい演奏を披露してくださったのでした。
 


 
 
僕が、KNOBさんに、
はじめてご挨拶をし、話しができたのが、
昨年、2017年の9月の、” うさと座Live ” 。

あぁ、
それから、まだ、1年足らず、ですね。

でも、そのときに、

 ・「『はじめまして』の感じが、しませんね ^^」と言っていただいたこと
 ・KNOBさんの楽器が『イダキ』で、僕の苗字が『いたき』なこと
 ・最初にKNOBさんの演奏を拝見した時に、不思議な光が見えたこと

などを伝えたり、言っていただいたりで、

それ以来、
こちらとしては、一方的に、すっかり、親近感を持っているので ^^; 、

なんか、もっと前から、
しかも、「知り合い」のような、感じがしています。
 
 
そして、
今年、2018年2月の ” Februarian FESTA ” では、

前回のことを、
ちゃんと覚えてくださっていて、

そんなことから、
少し、お話しができたり、
少し、お酒を飲めたりで、

最後には、
こんな感じで、写真を撮ってもらったりしていました。
 


 
 
そして、今回のミーティング。

爽やかで、温かで、心細やかな、
KNOBさんは、

午後の懇親会に入ると、
いろいろな方々から、ご挨拶を受けられるとともに、

ご自分からも、いろいろなところに顔を出され、
たくさんの方々と、お話しをされていました。

その様子を、
ストーキングしていたから、知っている訳では、ありませんよぉ ^^;

演奏を終えられたKNOBさんが、
食事の際は、ちょうど、僕の隣に来てくださったので、
その様子を、知ることができたんですよ!

(でも、はい、かなり意識は向けていました … ^^; )。
 
 
さて、そんなラッキーな事情で、
今回は、KNOBさんと、随分とお話しできました。

その中で、
改めて、「ご縁があるなぁ」と、嬉しくなったこと。
 
 
「改めて」というのは、
先ほど触れたように、

『イダキ』『いたき』の件や、
「『はじめまして』の感じがしませんね」の件が、
既にあったから、

これまでに、もうすでに、
ご縁があるものと、感じているですが(一方的に) …

それに加えて、
今回、新たに分かったこと。
 
 
まず、
KNOBさんと僕は、
学年が一緒でした。

「ご縁」としては、
大きいですよね ^^
 
 
そして、
後は、僕ではなくて、
奥さんのゆうこさんとの関係ですが、

KNOBさんとゆうこさんとは、
なんと、誕生日が、一緒でした!

すでに、このブログの記事にしていますが、
ゆうこさんの誕生日は、「服の日」
(過去記事「 服の日 」)。

なんと、二人とも、
「服の日」、2月9日が、誕生日でした。

しかも、ちょうど、1年違い。

これは、うさととの関係ということも含めて、
ご縁がありますよねぇ ^^ 。
 
 
さらに。

ということだと、

KNOBさんの一個下で、
KNOBさんと、誕生日の日にちが一日違いの、

これまたKNOBさんと同じく、
「うさと座」メンバーである、
石坂亥士さんとは、

まさに、生まれた日が、1日違い!
なのだそうです。

ゆうこさんの、
うさと座メンバーとのご縁には、
とても、嬉しく感じました。
 
 
誕生日、ということで言えば …

10月22日生まれで、
「22日の会」という会を主宰されているという、
うさぶろうさん、とは、

そもそも、
2月22日生まれの、津留さん とが、
ご縁があります。

生まれ年は、2年違いで、
同時期から、活躍されていた、二人。

今回のミーティングの際に、
うさぶろうさんに直接お聞きして、改めて確認したところでは、

うさぶろうさん、
やはり、津留さんのことは覚えていて、
やはり、何度か、お会いになっているとのことでした。

また、その際に、
うさぶろうさんにも、お伝えしましたが、

今、うさと展コーディネーターをされていて、
今回のうさとミーティングも参加されていた、
ワンドロッププロジェクト の清水浦安さんと、

その時期、津留さんは、
一緒に活動したりしていました。
 
 
話は、逸れましたが、

そんなことで、
今回、KNOBさんとお話しができて、

KNOBさんのお人柄を、
さらに、知ることができ、

また、KNOBさんとのご縁を、
さらには、うさとととのご縁を、
より深く感じることができて、

炎天・灼熱の、真夏の京都を、
しかし、ほっこり、心和やかに、
歩み、散策してから、
帰路につくことができました。
 


 

Follow me!

PAGE TOP